私の日々と徒然なる思考

・・・「和様・今様 ♡ こころ模様」雑記ブログ

  
 

フォローする

  • HOME
  • 観る聴く読む
  • 文学とか
  • キッチン回り
    • お料理
    • 食器たち
  • 家電・小物
  • 美容
  • Main-Site(お着物)⇒
  • 旅と散策⇒
  • お店探訪⇒
  • サイトマップ

「 歌舞伎座 」このカテゴリーの記事一覧

初めて行く歌舞伎座で、4月大歌舞伎の千穐楽を観劇

2017/4/27 観る聴く読む

4月大歌舞伎の千穐楽を観劇。奴道成寺では、猿之助の踊りの巧さと艶やかさにうっとり・・。本日初めて行った歌舞伎座には、もちろんお着物でおでかけ。

記事を読む

スポンサーリンク

プロフィール

ハンドル名:みっき
本拠地:都内
気持年齢:40代?w
家族:夫と愛犬B
お仕事:会社員&主婦

スポンサーリンク

人気記事

  • 森 鴎外が、ドイツに残してきた恋人を想いながら「舞姫」を執筆した新妻の家「鴎外荘」
  • 最近初めて知った「独身証明書」というもの
  • 三井記念美術館で春の恒例展示「三井家のおひなさま」を鑑賞
  • 五島慶太氏の喜寿記念。母と祝杯と白木屋デパートのこと
  • 初めて行く歌舞伎座で、4月大歌舞伎の千穐楽を観劇
  • カテゴリー

    • 文学とか (2)
    • お料理 (2)
    • 観る聴く読む (3)
    • 諸々のこと (6)
    スポンサーリンク

    新着記事

    • 五島慶太氏の喜寿記念。母と祝杯と白木屋デパートのこと
    • 記念館で当時の女性の辛苦を思う樋口一葉生誕145年のある日
    • 森 鴎外が、ドイツに残してきた恋人を想いながら「舞姫」を執筆した新妻の家「鴎外荘」
    • 最近初めて知った「独身証明書」というもの
    • 初めて行く歌舞伎座で、4月大歌舞伎の千穐楽を観劇
    スポンサーリンク

    最近の投稿

    • 五島慶太氏の喜寿記念。母と祝杯と白木屋デパートのこと
    • 記念館で当時の女性の辛苦を思う樋口一葉生誕145年のある日
    • 森 鴎外が、ドイツに残してきた恋人を想いながら「舞姫」を執筆した新妻の家「鴎外荘」
    • 最近初めて知った「独身証明書」というもの
    • 初めて行く歌舞伎座で、4月大歌舞伎の千穐楽を観劇

    最近のコメント

      アーカイブ

      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • ホーム
      • ごあいさつ
      • サイトポリシー
      • ご連絡・お問合せ
      • サイトマップ
      • メインサイト⇒
      © 2017 私の日々と徒然なる思考.
      • HOME
      • 観る聴く読む
      • 文学とか
      • キッチン回り
        • お料理
        • 食器たち
      • 家電・小物
      • 美容
      • Main-Site(お着物)⇒
      • 旅と散策⇒
      • お店探訪⇒
      • サイトマップ