【鴨正(かもしょう)】/ 中央区築地
ジャンル : 和食(鴨料理)
場 所 : 東京都中央区(最寄駅: 築地)
お店のFBページ : https://www.facebook.com/tsukijikamosho/
夕方急に連絡をくれた来客は、何がいいか聞けば和食をリクエスト。その日は、迷わずこちらの「鴨正」に決めた。
この時期だったので歓送迎会などの団体予約がないことを願いながら電話をすると、幸いにもすぐ予約ができた。
築地本願寺そばの鴨料理店
ここは、築地本願寺の左手にある鴨料理専門店。築地の老舗鴨問屋が直営店として始めて3年ほどだが、2016年に放映された「アド街ック天国」ではすでにベスト10入りしている。
味も雰囲気もとてもいいお店だが、できてまだ日が浅いせいか、まだ今のところは予約も入れやすい。
通りからの階段を降りると、盛り塩のある品のいい入り口。
落ち着いた店内では、女将自らが席のそばで鴨を焼いて供してくれるのは、見ていても楽しい。
こちらの女将はお酒にもとても詳しく、お店には、けっこうな種類の日本酒やめずらしいワインも取りそろえてある。
コースで頼んでも、多すぎず少なすぎずのお食事量は、お酒好きにも適度なボリュームである。
コースにはたいてい入っている鴨のフォアグラ入り茶碗蒸しは印象的。
野菜とともに挟み焼きや鴨焼きを堪能した後は、締めの鴨ラーメン。量は加減してあるが、濃厚ながら上品なスープはいくらでも食べられそうな、余韻を残す味わいなのだ。
まだお昼は行ったことがないが、ランチも営業しており、鴨肉のハンバーグなどのほか、この鴨ラーメンもメニューにある。
奥には、完全個室になっている10名程度の和室のほか、8名程度の半個室も用意されており、お連れした人はみんな満足してくれた居心地もいいお店だ。
こちらは、駅からも近く、少人数の会合や接待に失敗のない、お薦めできる良店である。