和様・今様 ♡ こころ模様

 着物や趣味・日々の生活のこと、あるいはその記録と整理のために

  
 

フォローする

  • HOME
  • 和服大好き♡
    • お着物日記
    • コーディネート
    • 小物たち
    • 着付けと帯結び
    • 諸々思うこと
  • 和裁とお直し
    • 自分寸法の決め方
    • 簡単お直し
    • お道具のこと
    • お仕立て作品
  • お手入れ・悉皆
  • blog⇒
  • 旅と散策⇒
  • お店探訪⇒
  • PC回り⇒
  • サイトマップ

「 アンティーク 」このカテゴリーの記事一覧

和服の柄合わせのお約束 図柄のコンビ・パターン

2017.03.07 コーディネート, 諸々思うこと

柄の合わせ方には、お決まりの基本パターンというものがある。こうした図柄のコンビ・パターンと、ネット上での柄の説明文について思ったこと。

記事を読む

スポンサーリンク

プロフィール

ハンドル名:みっき
本拠地:都内
気持年齢:40代?w
家族:夫と愛犬M
お仕事:会社員&主婦

着るのも縫うのも見るのも、お着物が大好き。
現在は仕事の合間に、コーディネートなどを考えたり、お手入れをしながら、増え続けるお着物回りをのんびりと整理中。
しばらく習っていた和裁はただいま休憩中ですが、整理ついでに一手間かけて楽しんだりもしています。
このサイトは、自分の記録と備忘も兼ね、お着物好きな方と共有できたらいいなと思うことを整理したくて作ってみました♡・・
 もっと詳しく

スポンサーリンク

≪菱屋 Calen Blosso≫ カレンブロッソ カフェぞうり 女性 レディース お洒落 草履 / M L フリー /

人気記事

カテゴリー

  • 和服大好き♡ (9)
    • お着物日記 (1)
    • コーディネート (5)
    • 小物たち (1)
    • 諸々思うこと (5)
  • 和裁とお直し (4)
    • お仕立て作品 (3)
    • お道具のこと (1)
スポンサーリンク

新着記事

  • 日本の「三大紬」というとき、結城・大島の次にくるものは?
  • カレンブロッソの「カフェぞうり」の履き心地と、実用的な草履について
  • 大好きな黄八丈に触れながら、本場物と証紙について思うこと・・

https://www.instagram.com/mikki.site/

スポンサーリンク

【加工】着物 羽織 道中着 単衣・袷 反物お仕立て お誂え 海外縫製 ハイテクミシン併用仕立て ポリエステル 洗える着物(小紋)

価格:16,500円
(2022/4/16 01:14時点)

アーカイブ

  • 2018年4月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (4)
  • ホーム
  • 管理人のつぶやき
  • サイトポリシー
  • ご連絡・お問合せ
  • サイトマップ
  • blog
© 2017 和様・今様 ♡ こころ模様.
  • HOME
  • 和服大好き♡
    • お着物日記
    • コーディネート
    • 小物たち
    • 着付けと帯結び
    • 諸々思うこと
  • 和裁とお直し
    • 自分寸法の決め方
    • 簡単お直し
    • お道具のこと
    • お仕立て作品
  • お手入れ・悉皆
  • blog⇒
  • 旅と散策⇒
  • お店探訪⇒
  • PC回り⇒
  • サイトマップ